2025国際協同組合年 JAや生協でのイベントで森林組合と県産材をPR
2025国際協同組合年である本年は、これまでの協同組合ネットワークであるフートピア21(JAグループ群馬・生活協同組合連合会・森林組合連合会の3団体で構成)の活動を強化し、協同組合に対する理解促進と認知度のさらなる向上と、SDGsの実践に努めています。
この一環として、9月6日(土)Gメッセ群馬での「コープぐんまフェスタ2025」、9月28日(日)JAビルでのJA収穫感謝祭に出展し、県産材木製品の販売や子供対象の木製メダルづくりにより、木のぬくもりや暖かさを感じていただき、森林組合をPRしました。

コープぐんまフェスタ2025のようす

コープぐんまフェスタ 木製メダルづくり

JA収穫感謝祭

JA収穫感謝祭 木製メダルづくり
コープぐんまフェスタ2025では日頃から本会環境製品事業で協力いただいている下仁田町森林組合も一緒に参加しました。


